Tuesday, 10 December 2019

ジムトンプソンファーム&チョコレート工場ツアー


HISのツアーでいってきました!
朝6:30集合!
安心の大型バスに乗り込みます。
ファームの入場券。180バーツ。(ツアー代に含まれてます)

6:45  アソーク駅出発

↓↓↓

8:10  サラッブリーにてトイレ休憩。ティッシュ必要。売店あり。

↓↓↓ 

8:20  出発

↓↓↓

10:30 ジムトンプソンファーム到着


ガイドさんに待ち合わせ場所と時間を確認して自由行動!
入口付近が混みあっていて写真撮れず、ファームの地図も受け取り損ねました。


いろんな可愛いトロリーに乗って~♪
一面のお花畑を見ながら。。。あ!
楽しみにしてた「こまわり」は数本しか咲いてるのが見えませんでした。
ここでみんな降りて散策開始。ワクワクします♪

流れに沿って田舎道を歩きます。


しばらく進むと体験コーナーのエリアに着きます。
お米各種 50バーツ



さらに進むと、いつのまにかフードコートです。
なんと! 12時25分なのに40バーツのソムタム売切れーーー!

仕方がないので美味しいと評判の手作りアイスクリーム35Bと、ポップコーン25B、タイ米の焼き菓子 各10Bを。

※お手洗いは洋式できれいでした。トイレットペーパーもありました。



フードコートの近くに実演コーナーがあります。




シルク製品のお店もあります。
生地は350B~、服は2,000B~





ここから次のエリア(レストランやお土産屋があるところ)までトロリーに乗るか、歩いても行けると聞いたので歩きました。



ここが最終エリアですね。

 ファーム内で収穫されたオーガニック野菜と果物、ジャムやお菓子、シルク製品などが安く買えるのでショップの中は大混雑でした。
 ランチョンマット200B、Tシャツ650B
揚げせんべいのようなもの各30B


14:30 集合&点呼

↓↓↓

14:45 出発

↓↓↓

17:10 チョコレートファクトリー到着






購入したもの右上から。
バッグ型120B、粒チョコ30~40B(4個までは無料BOX。先に注文票に記入して会計してから詰めてもらう)、ビター&ミルクセット120B、アーモンドスティック70B。



ショップの隣(外)にカフェ&レストランがあります。
※お手洗いはショップの中にもありました。

17:40 お買い物終了。出発

↓↓↓

20:10 トイレ休憩 10分間。ティッシュ必要。

↓↓↓

21:21 アソーク駅着 解散。



HISさんのこのツアーは行きたかったが所がギュッと詰まっていて忙しかったけれど大満足でした。
この時期しかジムトンプソンファーム見学はできませんのでお勧めです!!
カオヤイに一泊したりなどゆったりめのツアーもあるようですので是非お出かけしてみてください。





No comments:

Post a Comment